4月26日 13:00~16:30
『福祉事業者向け リスクマネジメントセミナー』
会場はあいおいニッセイ同和損保札幌千代田ビル11F会議室
セミナーの詳細、申し込みは ≪ こちらをご覧ください。 ≫
お申込お待ちしております(^^)
雪もだいぶとけましたが、まだまだ寒い日が続いています。
体調管理には十分に気をつけたいものです。
早く春よ来ーいー(>_<)
4月26日 13:00~16:30
『福祉事業者向け リスクマネジメントセミナー』
会場はあいおいニッセイ同和損保札幌千代田ビル11F会議室
セミナーの詳細、申し込みは ≪ こちらをご覧ください。 ≫
お申込お待ちしております(^^)
雪もだいぶとけましたが、まだまだ寒い日が続いています。
体調管理には十分に気をつけたいものです。
早く春よ来ーいー(>_<)
遅くなりましたが・・・
先日まで開催されていました雪まつりですが、
皆さんは行かれましたか(^^)??
中島公園でもイベントがあり、こちらは
キャンドルを灯し、とても幻想的でした。
雪国北海道ならではのイベントですね。
1月30日に午前と午後で報酬改定に関するセミナーが開催されました。
今年も様々なセミナーを開催予定です。
随時、お知らせしますので、お楽しみにー(^^)
大変遅くなりましたが・・・
本年もよろしくお願い致します(^^)
早速ですが・・・
2月開催セミナーのお知らせです。
『北海道のサイバーセキュリティの現状と対策』
2月5日(月) 13:00~16:00
会場はあいおいニッセイ同和損保 札幌千代田ビル11F
詳細、お申込は ≪ こちらをご覧ください。 ≫
『福祉施設の地震・水害BCPマニュアル作成研修会』
2月20日(火) 14:00~17:00
会場はあいおいニッセイ同和損保 札幌千代田ビル11F
詳細、お申込は ≪ こちらをご覧ください。 ≫
『会計監査人監査対応制及び役員解職勧告未然防止のための
内部統制構築スタートアップの具体策セミナー』
2月27日(火) 13:30~17:00
会場はあいおいニッセイ同和損保 札幌千代田ビル11F
詳細、お申込は ≪ こちらをご覧ください。 ≫
2月は雪まつりの時期ですね。
雪ではないのですが・・・(^^)
全日空ホテルさんの前の氷の彫刻(*^^*)
寒いこの時期の北海道だからこその作品ですね。
ちなみに、大通公園の雪まつりは2月5日~2月12日だそうです。
雪もいいけど私は日向ぼっこが恋しいです(>_<)
今年一年皆様にはいろいろとお世話になりありがとうございました
まだちょっと早い気もしますが来年もよろしくお願い申し上げます
皆様よいお年を(*^_^*)
12月開催セミナーのお知らせです。
『介護事業者様向け リスクマネジメントセミナー』
12月18日(月) 13:00~17:00
会場はあいおいニッセイ同和損害保険札幌千代田ビル11F会議室
お申し込み、詳細は ≪ こちらをご覧ください。 ≫
ご参加お待ちしております。
札幌は雪が降ってすっかり真っ白ですが・・・
つるつるテカテカで歩くのも一苦労ですね。
歩く際は歩幅を小さくして、足の裏全体をつけるように歩くと
転びにくいそうです。(ペンギンみたいなイメージでしょうか)
絶対に転ばない良い方法はないのでしょうか(^^;)
足元にはくれぐれもお気を付けください。
頭垂れております…
年度初めから重たい雪が降りどうやらすでに根雪となっていくようです
11月13日に「地震BCP訓練体験セミナー」が開催されました。
各グループに分かれて緊急時の初動訓練を行いました。
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
大好評につき、来年1月にも開催いたしますので、
是非、ご参加ください。
12月13日開催セミナーのお知らせです。
『福祉施設の地震・水害BCPマニュアル作成研修会』
12月13日(水)14:00~17:00
会場はあいおいニッセイ同和損保(株)
札幌千代田ビル11階 会議室 (札幌市北区北7条西5丁目5-3)
詳細、お申し込みは ≪ こちらをご覧ください ≫
ご参加お待ちしております。
10月19日に以前の記事でご案内していました
「介護ロボットの効果的活用術&リスクマネジメントセミナー」がありました。
実物のロボットも登場し、大変有意義な時間になりました。
ご参加ありがとうございました。
今後も様々なセミナーを企画しておりますので
ぜひ、ご参加下さい。